コラム 交通事故 後遺障害1

高次脳機能障害について

交通事故事件で,受傷し,治療を行っても,障害が残ってしまう場合があります。
今回は,交通事故による後遺障害のうち,高次脳機能障害を取り上げます。

高次脳機能障害をご存じですか?

交通事故の後に,「物忘れがひどくなった。」,「とても怒りやすくなった。」,「仕事の段取りができなくなった。」,「性格が変わってしまった。」,「ちょっと変わった人になった。」などの症状が表れた場合,高次脳機能障害という障害が生じている可能性があります。

交通事故による高次脳機能障害は,事故で脳が損傷を受けることによって生じます。
明確に頭部に外傷を負っている場合だけでなく,見た目は頭部に外傷がなくても強い衝撃を受けることで生じることがありますので,注意が必要です。

脳損傷のイメージとしては,タッパーの中(頭蓋内)に豆腐(脳)を入れた状態で,タッパーを振ると(衝撃を受ける),中の豆腐がダメージを受けて崩れてしまう(脳の器質的損傷)ような感じです。

高次脳機能障害の典型的な症状としては以下のようなものがあります。

(1)認知障害

新しいことが覚えられない,気が散る,物事を計画したうえで実行することができない,など

(2)行動障害

周囲の状況に合わせた行動ができない,同時に複数処理ができない,マナーやルールが守れない,話がまわりくどい,行動を抑制できない,危険の予測・察知して回避することができない,など

人格変化

受傷の前後で,自発性が低下,衝動的になる,すぐ怒る,など

高次脳機能障害とは

頭部の外傷によって脳を損傷(器質的損傷)することにより,記憶力,注意力,判断力,遂行機能などの認知障害が出たり,感情の平坦化,脱抑制,感情易変,易刺激性,攻撃性などの情動障害が出たりする障害です。

高次脳機能障害の可能性を考える要素

1 脳の受傷を裏付ける画像検査の結果があること

CT,MRI検査で出血や脳挫傷の痕跡が確認される場合もありますが,機械の性能に差もあり,また,そもそも発症を画像で明確に確認するのが困難な場合も多いと言われています。

微細な損傷を鋭敏にとらえられる可能性がある受傷後2,3日以内にMRI検査をすることが重要と言われています。また,受傷後3,4週間以上が経過すると,微細な損傷は消失することがあるとも言われています。

2 事故直後の一定期間の意識障害の持続

事故後の意識状態を示す指標(JCS,GCS)の数値を確認しますが,明確な記録が残っていない場合もあります。

受傷直後や初診時には意識障害が明確に出ない場合もあり,受傷後の経時的な把握が重要と言われています。

3 一定の異常な傾向

本人には,自覚症状がないことも多いです。また,入院中は一定の看護を受けた状態で生活をしているため,症状が顕在化せず,退院後に社会生活に復帰すると症状が顕在化することも多いです。

  1. 感情の起伏が激しく,気分が変化しやすい
  2. 場所をわきまえずに怒って大声を出す
  3. 話がまわりくどい,話の内容がコロコロ変わる
  4. 服装に無関心か不適切な選択をする
  5. 性的異常行動や性的羞恥心の欠如がみられる
  6. 並行して複数の作業をすることができない
  7. 周囲(家族,友人を含む)の人間関係で軋轢を生じる など

行われる各種の検査だけでは,社会的行動障害の有無や程度は把握しにくい場合もあり,日常生活の具体的な状況を調査することが重要と言われています。

高次脳機能障害に関する相談について

高次脳機能障害は,未だ研究途上の障害ですので,正確に診断できる病院も多くないとも言われています。
仮に,高次脳機能障害を発症していても,後遺障害認定で見落とされる,示談交渉の中で適正な評価がされない,などの場合も多くあります。 高次脳機能障害は,将来の生活に大きな支障が生じる場合がありますので,適正な後遺障害認定を受け,きちんとした賠償を行ってもらうことが極めて重要です。
高次脳機能障害の後遺障害の等級としては,第1級,第2級,第3級,第5級,第7級,第9級という高い等級が認定される可能性があります。
このコラムを読まれて「もしかして・・・」と思われた方は,是非,一度,ご相談をされてください。

福岡セントラル法律事務所では,受傷直後から,治療中,治療終了時,後遺障害認定,異議申立て,示談交渉,訴訟,その他,障害年金の申請,介護,リハビリ,事故後の生活設計までトータルでサポートいたします。

高次脳機能障害を含む交通事故に関するご相談は,こちらをご覧ください。

本コラムは平成28年11月1日に執筆されたものです。記載内容につきましてはその時点の情報をもとに作成されております。また、内容に関しましては、万全を期しておりますが、内容全てを保証するものではありませんのでご了承ください。

法律相談受付中

092-260-8211

法律相談のご予約平日・土曜 9:00 ~ 18:00(完全予約)

法律相談は当日・時間外・土日祝日も空きがあれば対応可

メールでのご相談・ご依頼24時間予約受付

以下の 4 つのテーマはホームページ経由の場合、初回無料相談で対応させていただきます。

無料相談のテーマ(初回 45 分)

  • 交通事故
  • 債務整理
  • 離婚
  • 相続

その他の相談は有料となります。

お電話やメールでのご相談はお受けしておりません。

相談費用の詳細はこちら

法律相談受付中

092-260-8211

法律相談のご予約平日・土曜 9:00 ~ 18:00(完全予約)

法律相談は当日・時間外・土日祝日も空きがあれば対応可

メールでのご相談・ご依頼24時間予約受付

以下の 4 つのテーマはホームページ経由の場合、初回無料相談で対応させていただきます。

無料相談のテーマ(初回 45 分)

  • 交通事故
  • 債務整理
  • 離婚
  • 相続

その他の相談は有料となります。

お電話やメールでのご相談はお受けしておりません。

相談費用の詳細はこちら

2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

休業日

平日と土曜日に法律相談が可能です。
電話受付平日・土曜9:00~18:00
空きがあれば当日相談・時間外相談も対応可
主なお客様対応エリア
セントラル通信(事務所報)